日本の伝統芸能を上演する国立劇場。
歌舞伎・日本舞踊・演劇が演じられる大劇場と、文楽・邦楽・琉球舞踊・日本舞踊(小規模公演)・雅楽・声明・民俗芸能が演じられる小劇場があります。
落語・漫才などが演じられる国立演芸場も隣接しており、入場料無料の伝統芸能情報館もあります。
また、国立劇場では伝統芸能の継承者育成も行われており、日本の舞台芸術を支える力強い存在です。
当ホテルからは徒歩10分以内でアクセスが可能で、非常に便利です。
国立演劇場/最高裁判所/国会図書館
前庭には「駿河桜」「駿河小町桜」「小松乙女桜」「神代曙桜」など珍しい桜が植えられていて、春の季節にはソメイヨシノよりも一足早くお花見が楽しめます。
「お電話」または「お問い合わせフォーム」から
お問い合わせいただけます。